2021年度 津久井湖オープン第1戦

’20.11. 8開催 参加人数78名/ウエイイン34名

順 位 選 手 名  ウエイト ポイント 選手写真
1 佐 伯  和 哉 2800g/2匹  50  
今年も始まりました津久井湖オープン!待望の開幕戦!!
今回見事優勝に輝いたのは?!
昨年度オープンAOY、ディフェンディングチャンピオンの佐伯和哉選手!
相模湖・日相CUPやタックルアイランドトーナメントにて現在活躍中!
このオープンでも数々の記録を残され一番勢いの有る選手、
やっぱり強いですね〜!!!
でもこの結果を出されたのにはしっかりと練習を重ね
佐伯選手のテクニックと経験から緻密な計算と
現場での大胆な応用力が強さの秘密なのかも知れません・・
普段厳しい津久井湖ですが努力されてる方は
見捨てないのかな〜??
佐伯選手、開幕戦見事優勝おめでとうございました!

当日のウイニングパターンはを中流域、豚小屋下の岩盤に
集まった浮きゴミにカバーネコを提灯でぶら下げシェイク!
ゴミの下、水面下1m前後でバイト!!
2匹目は6番エリア、上流に向かって右岸の岩盤に出来た
ゴミ溜りにレイダウンが絡む場所で同じくカバーネコを提灯でぶら下げ
シェイクしながら1mほど探ると重くなるバイトでキャッチされたようです。


当日のウイニングタックル
ロッド:バレーヒル・ブラックスケールXX BKXS68MDX
リール:シマノ・バンフォート2500SHG  ライン:サンライン・キャストアウェイPE20LB
ルアー:OSP・HP3Dワッキー4.3”(みみずぅ) カバーネコ3.1g

佐伯選手、優勝おめでとうございます!!!
次回の第2戦も頑張って下さい。
2 宮 岡  章 仁  2120g/2匹  49  
2位入賞はベテランロコアングラーの宮岡章仁選手!
現在NBCチャプター東京や日相CUPにて活躍中
オープンでは2019年度第1戦優勝、2019年度第3戦3位入賞と
近年のオープンではやはり勢いの有る注目の選手!
早速、開幕戦での2位入賞おめでとうございます!!

当日のパターンは中流域、6番エリアの上流に向かって左岸
ポケットの中に有る小さな岩盤岬にダウンショットをぶつけてフォールさせると
フォール中に水深1.5mほどで直ぐにバイト!
2匹目は4番の根元付近、3〜4mのフラットにライトキャロを乗せて
急深側のブレイクにずる引きでフォールさせて
フォールの最中6〜7mほどの水深でバイトが有りキャッチされたようです。


当日のタックル:
ロッド:フェンウイック・ゴールデンウイング60CULJ
リール:シマノ・アルデバランBFS XG L
ライン:サンライン・FCスナイパーBMS 5LB
ルアー:OSP・HPシャッドテール3.1”(エビミソブラック)/ダウンショット 5g

ロッド:ガマカツ・ATS05 S71L
リール:シマノ・コンプレックスCI4+ 2500HGS
ライン:サンライン・FCスナイパーBMS 4LB(リーダー3LB)
ルアー:イマカツ・セクシーアンクル3.5”(グリパン)/ライトキャロ 3.1g

宮岡選手、2位入賞おめでとうございます!
3 塚 田  英 樹 1905g/3匹  48  
3位入賞はこの方も強い!
2018年度オープンAOYの塚田英樹選手!
現在はH-1グランプリなど各地のローカルトーナメントで活躍中ですが、
今回の3位入賞でオープン4度目の入賞。
この選手も目が離せない注目の選手です!
開幕戦、3位入賞おめでとうございます!!

当日のパターンは、魚探を使ったサイトの釣りがメインで
まずは三井大橋の下の橋桁側の岸沿いに沈む玉石の壁の上の
水深4〜5mの小さなフラットにダウンショットを置いてステイさせ
魚探を見ながらベイトが回って来るタイミングでリグを動かしバイトさせ2匹!
3匹目は4番のフラットに流れ着いた半分沈む流木に付くバスを
魚探で発見しフリーリグを投入、ワンアクションさせると即バイト!


当日のタックル:
ロッド:レジットデザイン・ワイルドサイドST61UL
リール:シマノ・ステラC2000HGS
ライン:サンライン・FCスナイパーBMS 3LB 
ルアー:プロフェッサー・ソアリン縦割り3.1” ダウンショット1.3g

ロッド:レジットデザイン・ワイルドサイドWSC63M
リール:シマノ・09アルデバランMG7L
ライン:サンライン・FCスナイパーBMS 12LB 
ルアー:OSP・ドライブビーバー3.5”(エビミソブラック) フリーリグ7g

塚田選手、3位入賞おめでとうございます!
4 中 田  昌 直 1905g/2匹  47  
5 島 田  英 次 1775g  46  
6 平 川  征 利  1615g/2匹  45  
7 小久保  友 昭 1555g 44  
8 斎 藤  圭 太 1550g 43  
9 菅 谷  淳 一 1315g 42  
10 金 田  修 一  1150g/3匹 41  
11 鈴 木  寛 人  1115g/3匹 40  
12 真 野  英 昭  995g 39  
13 川 端  嘉 行  985g 38  
14 石 井  幸 樹  920g 37  
15 熊 谷    満  885g/3匹 36  
16 関 口  裕 樹  865g/2匹 35  
17 永 島  大 稚  750g/3匹 34  
18 高 舘  正 人  745g 33  
19 寺 沢  庸 二 725g 32  
20 池 田    亮 700g/2匹 31  
21 中 澤  寛 之 665g/2匹 30  
22 小 林    進 640g 29  
23 佐々木    稔 635g 28  
24 菊 池    哲 595g/2匹 27  
25 小瀬沢  孝 典 520g 26  
26 原       等 465g 25  
27 本 田  和 士 400g 24  
28 清 水    守 395g 23  
29 池 田  尚 史 310g 22  
30 水 野  高 宏 295g 21  
31 安 西    勝 290g 20  
32 大 用  一 範 265g 19  
33 福 田  敬 信 235g 18  
34 市 川  敬 規 210g 17  
 BIG1 島 田  英 次 1775g(46.5cm)  - -

今年度もやってます!冬のオープン恒例の外道賞!!

外道部門
 順位   選手名   ウエイト  選手写真 
1 井 出  雄 二 390g/37cm
2 中 澤  寛 之 385g/36cm

 
 
 
 
 
 
 

2021年度津久井湖オープン第1戦 11月 8日(日)
参加人数78名/ウエイイン34名


今年も始まりました!!冬のオープンシリーズ戦!!
今年度は世界中で流行しているコロナウイルスの影響を考え
開催判断に悩みましたが大会役員と協議し
多くのオープンファンのみなさまからの開催希望のリクエストにお答えして
参加選手のみなさんに感染予防にご協力いただく形でスタートさせていただきました!
選手のみなさん、開幕戦当日は感染予防にご協力いただき、誠にありがとうございました。
今年度はあのような形で運営させていただきますので
引き続き第2戦以降もご協力よろしくお願いいたします!

さて、今年度の津久井湖のフィールド状況ですが
昨年ほどの大きな台風は来なかった物のやはり10月初めの台風14号による
雨の影響で湖全体が濁りその後冬水位の満水に濁ったまま増水した為に
今年の開幕戦も昨年同様厳しい結果になる事が予想されましたが
まだ濁りは残る物の思っていた以上に濁りが回復したのと
水温がまだ15℃台をキープ、暖かい日はそれ以上に上がるので
予想を遙かに超えた近年まれに見る好釣果で大会となりました!
また、新しい参加選手も沢山増えまして、今年の夏も好調だった釣れる津久井湖の
宣伝効果で当日は久々78名の選手にご参加いただき
34名もの選手がウエイインされ、凄く釣れた盛り上がった大会となりました!!

当日の湖の状況はフル満水、まだ濁りが薄ら残り、
ディープまだまだかなり濁っている模様・・・
ただし朝はまだ寒くなく、水温も15℃台から場所によっては
17℃台なんて話も聞きまして
やはり全体的にはシャローでバスをキャッチされた方が多かったようです。
少し前に噂になった上流域、道志川のバックウォーターでの釣りも
刻々と変化する季節の進み具合に状況が変わり、
冬になるとみんなが攻めるディープの釣りも濁りの影響か?
まだまだパッとせず、中流域、下流域で秋と冬の中間の季節の釣りを
上手くアジャスト出来た選手がバスををキャッチ出来たようです。

久々の大人数での大会、ウエイインされポイントを獲得された選手も多く
今シーズンも今後の大会が楽しみ!!
今年度はどの選手がオープンAOYに輝くのか??
選手のみなさんAOY目指して頑張って下さい!!!!!

番外編で冬のオープン恒例となっております外道賞は今年も準備しております。
外道賞では上位3名に豪華地元特産品を景品とし贈呈しております。
今シーズンも地元特産品を色々とご用意させていただきますので
みなさん是非外道賞もお忘れなく!!

今回の地元特産品はオギノパンさんのアップルパイ、
津久井在来大豆で作った津久井納豆、産みたて卵に
井上醤油さんの卵かけ専用醤油の玉子さん、等々
今回も豪華な6点セットとなりました〜!
来月も豪華景品お楽しみに〜〜!!
上記の特産品は津久井湖観光センターにて販売しておりま〜す!


今年度津久井湖オープンはコロナウイルスの心配をしながらの開催となるようです・・・
今後世の中のコロナウイルスの状況に気を配りながら
場合によっては延期や中止も判断をせざるを得ない状況になるかも知れません。
その際にはあらためて発表させていただきますのでご承知願います。

第2戦以降も引き続き感染予防にご協力お願いいたします!!

来月の第2戦も多くの選手のみなさんの参加をお待ちしております!
参加選手のみなさん、大変お疲れ様でした。次回もよろしくお願いいたします。


Copyright. (C) TSUKUIKO OPEN TOURNAMENT. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system